さーて
ミートソーススパゲティを
つくるわよ、
あ、もちろん低糖質
パスタを使うの
一応ダイエットブログ
なんだからネ
全くやせてないけど・・・
その前にサラダを
作ろう
料理は段取りが大事
だからね
サラダなんかは先に
作って冷やしておこ

野菜たっぷりで
ちょびっとポテトの
サラダしらす入り
ポテトサラダ食べたい
けど
あまりいもは・・・
と思ったら
ほかの野菜いっぱい
入れて
じゃがいも少しでも
立派なポテトサラダ味に
なるわよ
さーてミートソースね

合いびき肉タマネギ
にんじんピーマンセロリ
野菜大量
ニンジンもタマネギも
BIGサイズだったの
ほんとはきのこ入れたい
とこだけど
家族Aが拒絶だもんで
ノーきのこ
そして刻むよ野菜
じゃん

まあフードプロセッサーに
お願いしたわ
ニンニク炒めて

野菜を加えて
よーくいためて

別鍋で挽き肉も炒めて
出てきたアブラを
ペーパーで取り去る

お肉と野菜を合わせて~
ああ、ここまで
ドライカレーとと同じ
作り方だな
え
ドライカレー
え
ドライカレー
・・・食べたい
じゃん

変更~
カレー粉を振り入れ
香りが立つまで炒めたら
トマト缶とワインと
マギーブイヨン入れて
塩コショウ中濃ソースを
テキトーに入れて
ぐつぐつ煮て~
できあがり

ベジタボーファーストでね
めちゃおいしかった
ドライカレーで
ご飯のつもりにしてるのは

マンナンヒカリ(1/2袋)と
オートミール(大さじ2)
のミックス

最近コレ気に入ってるの
あ、ゆっとくけど
やせないから
(実証済)
だけど白米よりマシ
かしらと思って
ムダなあがきをして
いるのよ
食べるお皿に
マンナンヒカリを入れて
お水をテキトー入れて
(マンナンヒカリより
1.5㎝くらい水位が上に
なるように)
電子レンジで2分くらい
しばらく放置しとくと
まんなんヒカリが水を
吸ってるの
すこし水が残るくらい
だといいけど
足りなければ少し水を
足して
オートミールを加えて
混ぜ
レンジで1分半くらい
以上の
マンナンオートミール飯の
作り方は
でぶりんのテキトーで
参考文献なしなので
まずいとか
食えんとか
文句があったら
私にゆってきやがれ
うそ
ガマンしてください
↓ おもしろかったらどっちか押してね~
ダイエットの参考に!!