一泊旅行の続きよ
福島 スパリゾートハワイアンズ
↓
茨城 袋田の滝
↓
宇都宮 食べただけ
っていうコースよ
ハワイアンズの翌日は
朝起きたら雨がざあざあ振り
だった
早く出発するつもり
だったんだけどね
雨がすごくてひるんじゃった
天気予報だと雨が
上がることになっているので
少し待ってみたわ
ホントに止んだので
チェックアウト時間
直前に出発して
茨城にある
「袋田の滝」に向かったわ
「袋田の滝」は
日本三名瀑のひとつなんですって
ちなみに他のふたつは
「華厳の滝」(栃木県)
「那智の滝」(和歌山県)
私は夫の転勤で
宇都宮に住んでたことがあって
親せきや友達が来るたび
東照宮や華厳の滝に
連れて行ってたの
転勤先というのは
みんなが押し寄せる
今の家なんかわざわざ
誰も来ないけど
宇都宮は
遠すぎず近すぎずちょうど
よかったみたいで
みんなが遊びに来てくれたの
なので
華厳の滝には何回行ったか
わからないくらいよ
栃木県人よりいっぱい
行ってると思うわ
那智の滝は遠いから
まだ行ってないけど
(これから是非いきたいわ)
袋田の滝は宇都宮から
そんなには遠くないんだから
住んでる時に行けば
よかったなあ
なぜ当時行かなかったのだろう
答え:日本三名瀑を知らなかった
からでーす
そんなわけで
ハワイアンズから
ちょっと寄り道して
全国魅力度ランキング
最下位に君臨しつづける
茨城県の中では
観光名所ナンバーワンに
違いない袋田の滝に
行って見ることにしたの
途中ダムがあったから
車を降りてみたわ
花貫ダムですって
なにげにダムすきなんだけど
見渡す限りでは
ダムカレーのお店はなさそう
こんな看板があったわ
「いばらきの見どころマップ」
やっぱり袋田の滝が1位よ!
1位 袋田の滝
2位 竜神大橋
3位 花園渓谷
・
・
・
地図を見ると
2位の竜神大橋は
袋田の滝とわりと近いし
何やら写真が良さげなので
行きたいと提案したけど
夫は高所恐怖症で
特に吊り橋系に
めっぽう弱いので
却下されてもた
茨城の観光名所の
1位と2位を1度で行ける
チャンスだったんだけどなあ
途中の道は
マイナスイオンが充満
袋田の滝に近づくと
おみやげやさんが並んでいる
食事か買い物をすると
駐車場が無料になるところが
多くて
呼び込みの人が立っている
お店もあるわ
私たちは滝から一番近い
「滝見屋」という
お店に停めさせてもらったの
後から調べたら
無料の駐車場があるんだけど
1.2㎞と1.4㎞もあるんですって
よく調べもせずに行って
運よく滝の入り口直近まで
行けたけど
混んでる時期だと
「滝見屋」まで車では
たどり着けないかも
ここのお店のおばちゃんたちは
とってもいい人で
「無料ですよ~、どうぞ」
と言うだけで
「食事をしたら」とか
「買い物したら」とか言わない
帰りにここで食事をしようと
心に決めたわ
滝の入口に料金所があって
大人は300円
ホントに何も調べず
行ったもんだから
「え、滝見るのに入場料を払うの?」
と一瞬思ったけど
すぐに300円だったら
めっちゃ破格だとわかったわ
お金払ったらすぐトンネルを通るの
いよいよ滝だけど~
まだ何も書いてないのに
長くなっちゃって
(おばちゃんはおしゃべりなの
ただデブなだけじゃないのよ)
ちょっと力尽きちゃったので
続きはまた次回ね~
おもしろかったらどっちか押してね
ダイエット記録
始めてから 1年と150日目
始めた時の体重 70.0kg
始めた時の体重 70.0kg
今朝の体重 65.4kg
前日から +1.1kg
前日から +1.1kg
始めてから -4.6kg
目標体重 60.0kg
目標まであと -5.4kg
目標まであと -5.4kg
前の日ルールを守れたか
〇1.夕食に主食を摂らない
〇2.糖質制限できた
✖3.歩く 1566歩
✖4. 体操する 0分
前日の
前日の
摂取カロリー 目標 1519kcal
実際 2450kcal
消費カロリー 目標 357kcal
(運動による) 実際 56kcal
結果 1238kcaⅼオーバー!!
ナンデヨ! ∔1.1㎏ ‼
一日の増量新記録かも
糖質制限したのにナンデ?
ケンタにハーゲンダッツが
悪かったのかなあ
(悪かったのかなあっじゃないだろッ!)
結果 1238kcaⅼオーバー!!
ナンデヨ! ∔1.1㎏ ‼
一日の増量新記録かも
糖質制限したのにナンデ?
ケンタにハーゲンダッツが
悪かったのかなあ
(悪かったのかなあっじゃないだろッ!)