ぐーたらPちゃんのぜんぜんやせないダイエット

       3ヶ月10kgの減量を目標にしてダイエットを始めたけど、ぜんぜんやせないのよ!

タグ:エクササイズ


ここ数日あったかいわねー

数日前まで寒くて(なのか?)
ダイエットどころか
色んなことにやる気を
失っててねー



たまたま寝ながら見た
YouTubeで

ひろゆきさんが

「努力できるかどうかは
 DNA(遺伝)で決まっている」

っていうふうなことを
ゆってるのを耳にして

「そーかあ、でぶりんが
 頑張れないのは遺伝だから
 しかたないのか」

とか思ってね

全体的な内容はよくおぼえて
ないけど

そこだけ納得して
しまってね


まあやる気失ってたわけよ



今YouTube行って
その動画探してきたよ







だけどあったかくなって

気分がウキウキしてきたら

またやる気が出てきたわ


このやる気はいつまで
続くかわからんが

やる気があるうちに
少しでもヤセよう!


見た目だけじゃなく

健康面で心配なので

やる気がある時は
ヤセておきたい

デブを食い止めるんだ



ってわけでね


今朝は

「ラヴィット!」を見ながら
洗濯、掃除などをして

その流れで
「レッツ美バディ」
のエクササイズをやったわ

ダンス



ラヴィット!は家事を
しながら見るのに
ちょうどいいので

家族が出勤したあと
チャンネルをTBSにして
流してるの

地域によって違う
かもだけど

ラヴィット! の次に
エクササイズ番組をやるのよ


以前その番組を毎日録画して

エクササイズをやったら
その回を消す

ちゅーのをやり始めたんだけど

何十日分も録画が
たまってしまい

やめてしまったの


今日は生で見ながら
エクササイズして

そしてそのまま
ラジオ体操第一第二と
みんなの体操をやって

はーすっきり

こんな気持ちいいのに

なんでいつもめんどくさ
がってやらないのかしらー


録画して後でやろう

つーのがダメなんじゃなっ


今度から生でやってる時に
一緒にやることにしよう


そうエクササイズって
ちょっとやり始めると
30~40分平気でできちゃう
んだけど

始めるまで腰が上がらない
のよねー







↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 



こんな軽い運動だけしても
ヤセないのはわかってるんで

緩みきってる食生活も
見直さないといけないわね





にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


ダイエットの参考に!!









最近ダイエットの話を
遠巻きにしてるのはねー

ヤセないからなのよ


今は別にいっか

って公言して
あきらめモードの時は

体重増えてる様子なんかも
書けるんだけど


ダイエットするぞーーー!!
って言って

やってるつもりの時に

体重減らないと

なんだかんだ言って
やらないんじゃん
だからデブなんだよ

って

みんなのさげすむ声が
聞こえてくる気がしてね


体重変化のグラフなんかも

減ってきたら載っけよう

って思うんだけども


2日続けて減って
おっ と思っても

翌日びょーんと
もどっちゃったりしてね


というわけで
ほぼダイエットネタ
を避けてるんだけど


実はひそかに始めて
いることもあるの


YouTubeで見つけた
寝たままできるストレッチ



もう一つかわりばんこで



ふたつともこんさんという方の
エクササイズ動画で

どちらも15分よ



朝目が覚めた時

起き上がらずに

そのままスマホを
にぎりしめて始めるの

寝っころがったまま


先生のこんさんも
スマホを手に持って
やってるので

マネしやすい


私は

このブログにも
書いてきたけど

運動系のダイエットで

かかとを痛めたり
膝を痛めたり
足首をひねったり
網膜がはがれたり
(運動のせいじゃない
 かもだけど腹筋やってる
 時期に見えなくなったの)

いろいろ支障を
きたしたので
続かないんだけど

これは寝たままできるので
体重による負担が
少ないじゃろ

っと思ってね


そして目が覚めたら

ベッドの上で
そのまま始めるので

邪念が入らない


わたしの場合だと

うっかり起き上がって
1階に降りてしまうと

朝ごはんとか
洗濯とか
お弁当つくりとか

あせってそちらを
優先してしまう


うちでは夫が先に起きて

洗い物なんかしてるので

(夜洗わないもんでね
 へへっ)


のんびりストレッチや
筋トレなんか
朝イチで始められる
雰囲気じゃにゃい


だけどこのエクササイズは

まだ睡眠中デース
ってていでできるのヨ

めっちゃありがたいわ



そしてね

このこんさんって先生が

やさしい声で
穏やかな口調で

指導しながら
励ましたりほめたり
してくれるの

それが心地良くってね


そしてキビシイこと
一切言わないの

「自分にできる範囲で
 いいんですよー
 個人差ありますから~」

てな感じで
やさしーのよ!
カエル足エクササイズ
これは自分にあまあまな
おデブたちにはめっちゃ
ありがたいわね




↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


ってわけでこれを
ここ6日間くらい
やってるわけなんだけどね


10キロヤセるだの

20キロヤセただの
書いてあるので

期待してやり続けたいと
思ってるわ 


やせるの楽しみ~



にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ
 

ダイエットの参考に!!





「ダイエット中には
たんぱく質を摂れ」

というけれど

あんまり具体的に考えたこと
なかったのよねー

というか目をつむっていた

っていうのもね

糖質制限始めた時に
半年ちょっとの間
きっちり糖質計算を
してたんだけど

それがすごーく大変で
つら過ぎたの

もう量とか計算する系の
ことは避けたいと

あえてたんぱく質には
近寄らないでいたのよ

ぐーたらの名に懸けて

めんどくさいことは
したくない


でもここにきてあまりにも
ヤセないので

パンドラの箱を
開けないまでも

ちょっとフタをずらして
ニオイくらい嗅いでみようかな

と思ってね

たんぱく質はどのくらい
摂ればいいのか

なににどのくらい
入っているのかだけ

調べてみよう


いくつかのサイトを
見た感じでは

たんぱく質は

1日に体重×1g ~体重×2g
を摂るのが良いらしい

エクササイズなど運動を
頑張ったら

それに比例して
増やすのがいいみたいなの

運動してない日は
体重×1g

そこそこエクササイズやったら
体重×1.5g

頑張って筋トレとかしたら
体重×2g

てな具合よね

私の場合は運動量は
ほぼゼロなので

体重×1g  摂ればいいのじゃ

大体63キロなので

63×1=63g

63g を一日に摂れば
いいってことで

1食21g ずつね


ふむふむ、じゃあ何をどのくらい
食べればいいんじゃろか

だいたい肉や魚には
100g中20g くらいの
たんぱく質が含まれているっぽい

だから1食に 100g の肉や
魚を食べればクリアできるのね

肉の時は 100g どころじゃなく
食べてるわ

魚は100gはどうかな
普通の鮭の切り身で80gくらいかな
メシじゃ


他に大ロットで
よく食べるのは

豆腐      1丁 4.7g 
油揚げ     1枚 5.6g
納豆   1パック  6.6g
たまご     1個 6.2g
はんぺん    1枚  13.7g
さつま揚げ 1枚 9.0g
牛乳     100g 4.8g
豆乳        100g 3.1g
ヨーグルト  100g    3.6g
おからパウダ 10g 2.3g

って感じよ
あくまで目安よ
ものによって違うから

いつも食べてるものに
たんぱく質が結構
含まれているので

1日 60g は摂れてそう
というか

むしろ摂りすぎかも

でも 1食 20g ずつとなると

まず朝は毎日足りてない

おからパウダー10gと
ヨーグルト100gと牛乳100g
なので 10.7g

でもゼロじゃないので
許容範囲かな


っていうわけで

たんぱく質は心配してたほど
足りてなくなかったな

たんぱく質を調べていて

たんぱく質は美容にも
必要だってわかったわ

ツメや髪もタンパク質で
できているので

ダイエットで食事を
減らし過ぎて
たんぱく質が足りないと

ツメがぼろぼろ
髪はパサパサになるらしい

そういえば私は
糖質制限始める前

ツメが2枚爪ですぐ割れたし

髪の毛も切れ毛が多くて

ブラッシングすると
床にばらばら落ちていた

だけど気付いたら
最近ツメが割れないし

髪の毛も丈夫になってる
気がする

たぶん糖質制限始める前は

炭水化物だけで十分で

パンやパスタ+生野菜サラダ

なーんちゅう献立てが
がしばしばあったし


外食でも

かきあげうどんとか
やまかけそばとか
ラーメンとかやきそばとか
ピザとかちゃんぽんとか
フライドポテトとか

ほぼたんぱく質がないものを
好んでで食べてたわ

今の方がたんぱく質が
摂れてるんじゃろな

ごはんのかわりに
納豆や豆腐を食べてる
んだもんね


そして美容に必要だと
いうことの他に

もうひとつわかった

それはねー

たんぱく質を気にするなら
運動しろってこと

たんぱく質+運動で効果が
あるらしく

運動もしないのに
たんぱく質いっぱい摂ってると

内臓に負担がかかって
しまうらしい

たんぱく質を摂って
運動すると

筋肉になって
代謝がよくなるって
システムなので

結局運動が必須なのよ

はーーー

ダイエットダンスを
再開すると宣言したとたんに

風邪をひいて
咳が長引き

すっかりやる気が
なくなってしもてたが

咳がおさまったので

そろそろやるかあ・・・
(しぶしぶ)

ヤブヘビ感がハンパないがのう




↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


  LINE で更新をお知らせ





きのうの記録 

始めてから    1年と324日目
始めた時の体重         70.0kg
今朝の体重         62.8kg
前日から                             -0.7kg 
始めてから                    -7.2kg 
目標体重                  60.0kg
目標まであと                      -2.8kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夜スイーツを食べない
〇2.糖質制限できた
✖3.歩く     7551歩
✖4.運動する      0
  
        
前の日の  
摂取カロリー    目標     1487kcal
               実際        1327kcal
消費カロリー    目標       342kcal
(運動による)     実際          269kcal
 
結果  87kcal マイナス 



今日の記録 

始めてから    1年と325日目
始めた時の体重         70.0kg
今朝の体重         62.9kg
前日から                            +0.1kg 
始めてから                    -7.1kg 
目標体重                  60.0kg
目標まであと                      -2.9kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夜スイーツを食べない
〇2.糖質制限できた
✖3.歩く     3847歩
✖4.運動する      0
  
        
前の日の  
摂取カロリー    目標     1487kcal
               実際        1478kcal
消費カロリー    目標       342kcal
(運動による)     実際          135kcal
 
結果  198kcal オーバー





このページのトップヘ