タピオカ流行ったわね
今もまだ行列なの?
私は今回の流行では
1回しか飲んでない
なぜなら
甘いから
甘さを調節してもらえるけど
タピオカミルクティは
甘くないとおいしくない
たぶん
そういうわけで
女子高生にまじって
並ぶ意欲もないし
やりすごしてきたわけさ
だけどね、
業務スーパーで
冷凍のものが売っている
っていうウワサは
聞いてはいたの
でも業務スーパーに
行く機会がなかったもんでね
わざわざ行くほどの
情熱もなかったんだけど
たまたま通った道に
業務スーパーがあったので
ちょっと寄ってみた
そしたら
あったあった
業務スーパーには
タピオカだけのものと
溶かして牛乳入れれば
即タピオカミルクティーに
なるものと
2種類売っているらしいけど
「即タピミティ」の方は
売り切れてた
もちろんそっちは買う気がないわ
だって砂糖入りでしょ
なのでタピオカのみが
冷凍になってるのを
買ってみた
ふむふむ
100gで4人分が目安らしい
なので1人分25gの
炭水化物量は
25.5g(100g中)÷4
=6.4g (25g中)
うん!大丈夫ね!
牛乳100g使うとしたら
1杯の炭水化物量は
11.4gってとこなので
おやつには合格じゃ
慎重に1人分を計り
30秒ゆでる
色が黒く変わる
ざるに上げて冷蔵庫で
冷やしておく
そしてミルクティを自分で
作らねばならない
シャキーン
今これしかうちにないの
ほんとは葉っぱの方が
良かったんだろうけどね
ぐらぐらの熱湯100㏄くらいに
ティバッグを入れて
15分ほど放置
エリスリトール(甘味料)
をテキトーに投入して
よく溶かして
その後冷蔵庫に入れて冷やし
冷たい牛乳100㏄くらいと
タピオカを加えて
でっきあっがり~
ぶっといストローが
なかったので
スプーンですくって
飲んだわ
おいしい!
おいしい~
うまくできたわ
薄まらないように
氷じゃなくて
冷蔵庫で冷やしたので
時間がかかったわ
洗い物も出るし
買った方がぜんぜん
ラクだわ、当たり前だけど
せめて溶かして牛乳
入れるだけのバージョンが
使えればねえ・・・
デブがやせようとすると
苦労が絶えないわ
もっと早く気付いて
太らないでおけば
よかったなあ