ぐーたらPちゃんのぜんぜんやせないダイエット

       3ヶ月10kgの減量を目標にしてダイエットを始めたけど、ぜんぜんやせないのよ!

タグ:年賀状


さてーいよいよ
今年もあと10日

うわーそれしか
ないんだー

まだ年賀状の図柄
考えてない

・・・どころか
年賀状買ってもない

まあね、
これはいつものことよ

ひどいと大晦日に
コメント書いて

除夜の鐘聞きながら
投函してるもんね


それより~

今年はまだカレンダーを
用意してなかったのね

うちはいつもリビングに
カレンダーをかけて

3人がそれぞれ予定を
書いて

出勤や休みやお出かけ
なんかを

わかるようにしているの


家族Aなんかは

親の予定には一切
興味はないんだけど

私がいない時は

自分でごはんを
食べなきゃならないから

外で食べて来たり
買って帰ったりするのに

結構チェックしている

役に立っているのよ


カレンダーは

例年会社に大量に
いただく中から

使い易そうなのを
もらってきて

夫は夫でもらって来て

あとは企業が自宅に
送ってくれてるものの
中から

一番使い易そうなものを
選んで

定規で線を引いたりして
3人の予定が書き込める
ようにしているの


でも今年は全然いいのが
ないわねー

かわいいタイプのもの
とか

予定が書きにくいのとか

そもそももらえた絶対数が
少ない

企業はカレンダー制作を
控えているのかしら

うん、でもそれでいいと
思う


趣味に合わない
カレンダーは

即ごみになる
運命だもんね

壁の結構大きな面積に

キライなテイストの
カレンダーを1年間
かけておくなんて

できにゃいよね

でもカレンダーはいい紙
使てるから

めっちゃもったいない~

金具が付いたやつなんかは
捨てるのだって
めんどくさいわ


なので会社でも家でも

捨てるカレンダーを
分別しながら

企業は年末の
カレンダープレゼントを
やめればいいのにな

っていつも思ってたのよ

各自好きなものを
必要な数を買えば
いいんだもんね


・・・というわけで

100均にカレンダーを
買いに行ったんだけどもね

気に入るのがなかった

予定は書き込めそう
なのあったんだけど

カラフルな色が
付いちゃってて

居間に掛けるには
色がやだなーて思って


1年よく目に入るもの
だから

ちょっと高くてなっても
いいかー

っと思って

本屋さんにも行って見た

うーむ

値段の割には
気に入らにゃい

これなら100YENショップ
のでいいかー

とか思いつつ

買わずにすごすご
帰って来た


そーだエクセルで作れば
いいんだ!

・・・と取りかかって
みたけど

意外にめんどくさい

ちょマテヨ、テンプレートが
ないかしら?

ああ、あったあったよ

エクセルについてるよ
テンプレート!!

おおーさくさくできるやん

でねでね

最初に作ったのが
これ ↓
カレンダー
3色のラインにして

それぞれの予定を
書き込もうと思った
んじゃけどね

なんか色が多くて
見にくそうだし

好きじゃない

そこでもっとシンプルにー

と思って
こんなんにしたの ↓
カレンダー
真ん中だけ薄い黄色で
ラインを引いたら

それでも3人分の予定を
書ける

壁に貼ってみた
カレンダー
ん?

貼って気付いたんだけど

祝日がわかるように
なってないの

なので自分で祝日を
調べて
作り直したの
カレンダー
うむ
これならよかろ

だけどさ

コピー用紙で作った
から

壁に貼ると壁の
ボコボコがあって
書き込みにくいし

強度的にどうなの?
カレンダー
つなげて貼ったから
すぐちぎれそうだなあ

厚い紙買ってこよう

うちのプリンターは
A4までしか入らんが

A4の画用紙みたいの
売ってるかしら

とりあえず

使わない大きなカレンダーの
裏側に貼り付けることに
したわ
カレンダー
巻いてあったから
下の方はカールしてる
けど
そのうちまっすぐなる
でしょ

あれーこの作戦

なかなかいいんではない?

余白のところに
メモとか貼れるし

空き箱ペン立ても
貼り付けてみた
カレンダー
カレンダー
なははー

便利じゃんねー

ペン立ては右側にあると
記入しにくいことに
気付いて
(我が家は全員右効きだから)
左に付け替えた
カレンダー
おおー
いいではないの

3月までの分
貼ってあるけど

1ヶ月過ぎたら
上のを取って

ずらしていけば

常にこの先3ヶ月の
予定を書き込めて
見られるもんね


↓ おもしろかったらどっちか押してね~

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 

本当のこと言うと
A4だとちょい小さい

ちょっと離れたとこ
からだと見えないにゃ

まあ仕方ないっかー

いいのが売ってれば
買うことにして

当面これでいいわ


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 

ダイエットの参考に!!






うわー
年末ってほんと忙しいわね

普段からやっておけば
いいことを

うっちゃってて

年末に清算しようとするから

大変なのじゃ


今日は
①大掃除の一部をやって

②美容院に行って髪の毛を切って

③一族の集会に持って行く
お年賀のお菓子を買って

④おおみそかからお正月に
食べる物を買うのに
駆けずり回り、

⑤たった今、年賀状の印刷を
終えたところ
(もう夜中じゃ)

コメントはまだこれから
書く

もーへとへとじゃ


まずそうじだけどね

うちはサッシがベージュなの

オシャレでいいんだけど
汚れると目立つの

夫が転勤族だったので
何軒も引っ越してるけど

今までの家はサッシが
ブロンズとか
チャコールグレーとか

カビや汚ればあまり
目立たない感じだったので
こんなもんでいっかー

てな感じで終了してたけど

今の家はすごく目立つので

完璧に落とさないと
気が済まない

なのですごく時間と
体力が要る

普段やっとけって

こんな寒い時期に
窓開けっぱなしで
水仕事はキツイわよねー

毎年サッシ掃除をして
スッキリした後は

「これからはこまめに
 やろう」

って決心するんだけどねえ

ちなみにもれなく今回も
決心してる

今度こそはマメに
サッシ掃除をして

来年の年末少しでも
ラクするのだ!


掃除は途中にして
美容院に行かねば
ならなくってね

もっと早く行けば
いいんだけど

都合のいい時に
予約が取れなくて

今日になってもた

美容院が終わったら

お年賀を買いに
ちょっと大きな駅の駅ビルに
行ったら

めっちゃ混んでたわ

お菓子買うのに並んだもんね

そしてスーパーに行って
(スーパーも混んでた~)

元旦の一族の集まりに
持って行くチャーシュー用の
お肉を買おうと思ったら

かたまりの豚肩ロース肉が
ない!売り切れ~

忙しくて買い物が夕方に
なってしまったのがアダと
なったわ

分厚いアブラがびっしり
ついた豚バラ肉なら
あったけど
脂がコワ過ぎて却下

その後スーパーもう2軒
行ってやっとゲット

もうへとへと~

だけど31日と三が日は
好きに食べたいので

せめて今日と明日は節制したい

なので外で食べずに

頑張って家でお鍋を
作ったえらいデブ


そして年賀状作成

これも早くやっとけ


はー
今日で十分疲れたけど

まだまだ大掃除は
するところがいっぱい

リストのうちの
窓&サッシと玄関しか
終わってない

31日の午前までに掃除を
完了し

午後にはお刺身なんかを
買いに行って

チャーシューを作って

夕方までにつまみを用意し

のんびり紅白を観れる
でしょうか

ほんとに毎年年末が
忙し過ぎるのを

前倒しして早くから
準備できる性格に
なりたいものじゃのう
つかれた





↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 



  LINE で更新をお知らせ



今日の記録 

始めてから    1年と355日目
始めた時の体重          70.0kg
今朝の体重       63.4kg
前日から                               ±0kg 
始めてから                     -6.6kg 
目標体重                  60.0kg
目標まであと                      -3.4kg

前の日ルールを守れたか
✖1.夜スイーツを食べない
✖2.糖質制限できた
✖3.歩く     2938歩
✖4.運動する         0
   
前の日の  
摂取カロリー    目標     1492kcal
               実際        2398kcal
消費カロリー    目標       353kcal
(運動による)     実際          248kcal
 
結果    1154kcalオーバー




お正月2日目
きのう夫が飲み過ぎで
苦しんだ後で
まだ脱力状態だったので

今日はほぼ家にいたわ

朝から夫にパンケーキ
焼いてもらって

バターと生クリームとはちみつ
べったりつけて食べたわ

昼はまだお腹がおかしい
という夫のために
うどんを作ったの

夫はお出かけ大好きだけど
今日はさすがに家のテレビで

駅伝とラグビーを

だらだら~と観てたわ



「年賀状出してないけどきちゃった人」
っているでしょ

もう年賀状を縮小したいんだけど
簡単にはいかないのよね

自分は出すと
相手はくれる気なかったんだけど
あわてて返事くれたっぽくて
(4日以降に届く)

次の年出さないと
相手が元旦にくれるとか

その逆とか

大した縁じゃなかったんだけど
なかなかやめられない人がいる

出してないのに元旦にくれた方に
お返事年賀状を書いて
郵便局に出しに行ったわ

そして帰り道の途中にあった
マクドナルドで夕食済ませてしまおうと
思ったけど

ちょっとした行列に
並んでいる間に

やっぱりきのう吐いたり下してたり
してた人が
マクドナルド食べるのは
まだマズいんではないか

っと考え直して

並ぶのをやめて帰って

家でグラタンとサラダを作って
食べたわ

そして夫のためにご飯を
炊いたので
わたしも食べちゃった

家で白米食べるの
久しぶりだわー

連日の疲労で
食事の写真を撮るのは
すっかり忘れちゃってたわ

1年の2日目にして
もうへとへとだもんね

年末からノンストップ大忙しだから
年明けに疲れがどっと出る方
多いんじゃないかしら

よいでぶのみんなは大丈夫?

そうそうきのう
クラブハリエのバウムクーヘン
を頂いたの
クラブハリエ
バウムクーヘン
日本橋の三越でつくってるとこ
ガラス越しに見られるので

友人への手土産に
持ってったこともあるけど

自分は食べたことなかったので
一度食べてみたいなーと思ってたの
おいしかったわー

そのほかみかんとか
博多通りもんとか
うちにあるものを
手当たり次第消化したわ

今のうちに食べておかなきゃ
って思っちゃって~
でもそんなの本末転倒だよね

これだからデブなんだ


朝パンケーキ昼うどん
夜グラタン&ごはん
そしてちょこちょこお菓子

糖質が高いものを
今日もたっぷり食べたわー

年末年始の特別糖質解禁期間は
明日で終了

明日思う存分食べたら

炎のダイエッターに
なるわ(たぶん)



ダイエット記録


始めてから      364日目
始めた時の体重      70.0kg
今朝の体重        67.6kg
前日から              +0.1kg
始めてから              -2.4kg 
目標体重            60.0kg
目標まであと             -7.6kg

前の日ルールを守れたか
✖1.夕食に主食を摂らない
✖2. 夜スイーツを食べない
✖3.歩く      3982歩 
✖4. 体操する         0分


前日の  
摂取カロリー    目標    1554kcal
               実際    1896kcal
消費カロリー 目標      373kcal
 (運動による)  実際     151kcal 

結果     564kcalオーバー!



このページのトップヘ