ぐーたらPちゃんのぜんぜんやせないダイエット

       3ヶ月10kgの減量を目標にしてダイエットを始めたけど、ぜんぜんやせないのよ!

タグ:手術


前回からの続き


手術が終われば

入院中は基本うつ伏せで
安静にしているだけ


朝診察を受け

1日4回感染予防の
目薬を自分で差し

看護師さんが昼前に
血圧と体温を1度だけ
計りに来て

3回食事する

それ以外は自由なの


スマホもテレビも
制限されない


手術翌日の朝の診察時に
眼帯をはずしたんだけど

手術した方の右目は
真っ暗でなにも見えない

その後は24時間
安全メガネをかけるの

寝ている時もだから

うつ伏せになると

うまくしないと
メガネが当たって

顔に食い込んじゃうのよ
安全メガネ
 
↑ 実際使ってたもの
    度が入ってないので
    左目も良く見えない



入院中は毎朝診察が
あるんだけど

眼科は回診ってわけに
いかないのね

眼圧計ったり
暗いとこで目の中
見たりするので

眼科用の設備が
要るので

病棟にリトル診察室が
ある

朝ベッドで視界が
ぼんやりする目薬を
差してもらって

30分くらいしたら

呼ばれて診察室まで
歩いて行く

初日は大丈夫、順調です
と言われたけど

2日目の診察で

「眼圧が高い、
 目の中出血してる」

と言われ

えええ眼圧高いって

コワイ~

出血~やだー

それから4日間
眼圧を下げる薬を飲む
ことになっちゃった


私の前の50代くらいの
おぢさんが医師に

「うつ伏せ寝ができない
 んですけど~」

とゆってるのが
カーテン越しに聞こえたわ

うんうん、そーよね
おぢさんもツラがってる

そしたら先生に

「術後のうつ伏せは
 手術と同じくらい
 大事なので
 がんばって下さい」

と言われてたわ

そーなのね
許してはくれない

治りたかったら
うつ伏せでいるしか
ないのじゃ

網膜を元の位置に
直した後
目の中にガスを
充てんして
ガスが上昇する性質を
利用して
網膜を押し付ける

っていう原理らしく

ちゃんとうつ伏せに
してないと

手術で元に戻した
網膜がはがれてきちゃう
らしい
(あ、この辺のことは
 お医者さんが書いた 
 ちゃんとしたサイトを
 見てね)



痛みもないし

病院内の自動販売機や
売店に行くのは自由で

食べ物制限もないの

病院内のカフェや
コンビニで

スイーツなんかを
買っちゃっても

全然いいんですって


眼科の病室は

お腹を切ったり
胸や頭を開いたり
してないので

元気な人が多い

以前入院した時は
カーテン閉めっぱなしで

誰ともほぼ話さなかった
けど

今回は同室の方々と
かなりおしゃべりしたわ


隣の部屋のおばあちゃん
たちは

朝から晩まで大声で
(耳が遠いのかにゃ)
ワイワイ楽しそうに
やってたわ

少し寝やがれ


それと眼科は服装も
自由で

みんなTシャツと
短パンとか

ロングTとか

ポロシャツとジャージ
とか

めっちゃテキトーに
普段着を着てたわ

以前婦人科で手術したとき
「前開きのパジャマ」
指定があったので

事前にパジャマを買いに
いったけど

なかなかいいのが無くて

パジャマ・タオルセット
のレンタルに申し込んだ

という経験があった
もので

今回も急だったし
家に前開きのパジャマ
なんかなかったから

迷わずレンタルに
申し込んだのだけど

眼科は前開きの
必要なんかなかった

Tシャツでいいなら

借りるのもったい
なかったなあ

身体も元気なので

洗濯も苦じゃないから

パジャマもタオルも
あまり借りてる人
いなかったみたい

ちなみにパジャマ・タオル
レンタル料は1日450円程度よ



まだ続くわ~




↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 



 







にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 

ダイエットの参考に!!






前回からの続き

さーいよいよ手術の
時間になって

手術室に行く

車いすに乗って
看護師さんが押して
行ってくれるんだけど

め以外どっこも悪く
ないのに

車いすで押してもらうの
申し訳ない感じよ


上は手術着のみで
(ノーブラ)

下は今まで履いてた
パンツ(アウター)と
パンツ(下着)をそのまま
履いてておっけーなの


手術室の手前で

不織布のキャップを
かぶって

髪の毛を全部入れ込んだら

手術室に入って

ベッドの上によじ登る


そしたらさっき診察して
くれた主治医の先生と
助手のお医者さんが
やってきて

看護師さん?3名も配置に
ついて名を名乗り

始めマース

と言われる

その後は見えないし

なにやってるかわからない
んだけど

やたら右目にじゃぶじゃぶ
液体を掛けられながら

作業している


全身麻酔じゃないから

先生方がおしゃべり
しているのが聞こえるのよ

他の先生のうわさ話とか

こないだの会議の内容とか

さっきの手術はこんな
だったとか

「ER」とかの医療ドラマで
よく見る場面ね

デートに誘ったり
痴話げんかを始める
とかはなかったけどね


だいたい1時間くらいで

終わって

「とりあえず手術は
 うまくいきました
 
 この後1時間うつ伏せで
 安静です
 
 夕食はその後ね

 今眼帯をしていますが
 明日の朝の診察まで
 外さないでください

 その後は安全メガネを
 入院中24時間かけて下さい

 横になる時はなるべく
 うつ伏せで
 つらかったら横向きで
 寝て下さい」

と先生に言われる

はー手術うまくいったなら
よかった~

そしてまた車いすに
乗って病室に戻る

そこからベッドの上で
うつ伏せに寝るんだけど

うつ伏せ寝がめっちゃ
ツライのよ~

それ用の枕を貸して
くれるんだけど


 ↑ これと同じやつ

全然うまく使えないのよ

穴に顔を入れると
鼻と口が布団に着い
ちゃうし

かと言って顔が
落ち込まないように
しっかり乗っけようと
すると

手術したばかりの
目がまくらに当たって
しまう


この後入院中は
ずーっとなるべく
うつ伏せで寝なくちゃ
にゃらにゃいんだけど

それがつらかったわ

けっこう網膜剥離で
手術受けた人多かったから

こんなに多いなら

目が当たらないで
うつぶせ寝がラクに
できる寝具を

誰か開発してー

そしてその方に
ノーベル賞をあげよう!


なんとかうつ伏せで
1時間過ごすと


看護師さんが

「1時間経ちましたよ」

と教えてくれる

「目が痛くないですか?
 
 ちょっと立って歩いて
 みてください

 ふらふらしないですか?
 
 大丈夫なら

 なるべく安静ですが

 自動販売機や売店に
 行くのは自由です

 手術着は脱いで
 パジャマに着替えて
 いいですよ

 今から夕食持ってきますねー」

ってことで
晩ごはんを持ってきてくれた

腹を切ったりして
ないので

いきなり普通食が
出される


朝ヨーグルトを食べて
以来

何も食べてなかったので

気が付いたらお腹減って
たわ


目は麻酔が切れたら
痛いのかと思ったけど

違和感はあったけど

痛くはなかったの
眼帯


また続くわ~




↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 





 




にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 

ダイエットの参考に!!






身内の手術の間

手術室の前の

家族の待ち席に
数時間いたんだけど

長いけど
むずかしいことはない、
とのことだったので

気楽に待つことにした

スイーツ買ってきちゃった
待ち時間
待ち時間
待ち時間
チョコリングのパンの
アンティークのブラウニー
待ち時間
炭水化物19.6gなので

自分ルールでは
ギリギリセーフ
待ち時間
おいしゅうございました

だけど名前でハードル
上げ過ぎじゃ


そして~

図書館で借りてきた
この本を持ってきた
待ち時間
「2週間で人生を取り戻す!
 汚部屋脱出プログラム」

もー何か月経つか
わからないくらい
前に予約して

途中図書館コロナで
休館してるし

やっとまわってきたわ
(忘れてたんだけどね)

手術待ってる間に
読み終わっちゃった


去年の終わりか
今年の初めか

「2020年は断捨離をする」

って書いたんだけど

はい、まだやってません


ステイホーム中に
断捨離頑張った方も
いっぱいいるらしいもんね


この本読んだら

やる気でるかにゃー

と思ったけど


全然スイッチ入らん


そしたら何だか知らんが

さっき夫が突然寝室の
整理整頓を始めた

ウォークインクローゼットが
ウォークイン出来るように
なったYO!!

段積みの衣装ケースも
組み替えて

レイアウト変更をして
見やすくなった~

わーいわーい


本も読んでないし

断捨離の話しもして
ないのに

なんで突然?


断捨離っってほど

物を捨ててないけど

とりあえず寝室は
気が済んだわ

他の部屋もやって
くれるか

ちょっと様子を
見ててみよーっと
へへっ



↓ おもしろかったらどっちか押してね~
にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


今日の記録 

始めてから    2年と178日目
始めた時の体重         70.0kg
今日の体重                64.5kg
前日から                          -0.1kg
始めてから                      -5.5kg
目標体重                         60.0kg
目標まであと                   -4.5kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夜スイーツを食べない
〇2.糖質制限できた
✖3.歩く       321歩
✖4.運動する       0分
   

前の日の  
摂取カロリー    目標     1520kcal
               実際        1550kcal
消費カロリー    目標       359kcal
(運動による)     実際            12kcal

結果             377kcal オーバー




にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 

ダイエットの参考に!!





このページのトップヘ