ぐーたらPちゃんのぜんぜんやせないダイエット

       3ヶ月10kgの減量を目標にしてダイエットを始めたけど、ぜんぜんやせないのよ!

タグ:糖質制限解除


友達にLINEで
スパリゾートハワイアンズに
行った話をしたら

「Pちゃん水着になったの!?」

っていう反応があったの

まあそこには

(そんなにデブなのに!?)
(よく恥ずかしくないね?)

っていう言外の含みが

もちろんあるわけなんだけど

「誰も知ってる人なんか
いないんだからへっちゃらよ」

って返事したわ


その友人は太ってないのに

「私ムリ~もう何年も水着
着てないヨ、持ってもない」

と言う


実は私は水際が大好きで

夫に付き合って
神社やお城に行ってはいるけど

本当は旅行なら
リゾートに行きたいの

海や川や滝やダムや湖で

水の流れやしぶきや波を
見ているのが好き

ずーっと見ていられるわ

中でも好きなのは
海でシュノーケリングを
することなの

若かりし頃はダイビングも
やってたけど

ウエットスーツを着て
タンクを担いで行く
大がかりなものは

めんどくさいし
体力に自信が無いし

今はやってないけど

マスクとフィンだけ付けて

浅く海に潜って
小さい魚を見るのが好き

去年道具を全部新しくして

やる気満々だったけど

行く予定だった日が
ことごとく雨で行けなかったの

雨だと海の中の視界が悪くて
つまらないからね

・・・というほど
海に行くおばちゃんなので

もちろん水着は着るわよ

ハワイアンズに行った時は

ワンピースタイプを着たわ

ワンピースって言っても

ホントに遠目で見ると
普通のワンピース
みたいに見えるやつ
水着
お腹がパワーネットで
締め付けられている

ももの真ん中へんまで丈が
あるからお尻は出ない

夫によると
わきの下のはみ肉が
すごいらしいけど

水に入っていない時は
常にラッシュガードを
着てカバーして
乗り切ったわ

だけどね、

そもそも
平日のハワイアンズに
限って言えば

ノー問題よ

だっておばちゃんとおばあちゃん
が多くてね

そしてその方たちは

健康増進のために
市営や区民のスイミングプールで
泳ぐ用(?)の
水着を着用している

こんな感じの
おあばちゃん用水着
私も持っているわ

ほんとこのタイプの方がいっぱい

それに男の人も
ぜい肉を蓄えている方は

屋内のプールはもちろん
ジャグジーですら

ラッシュガードを
脱がずに入っているので

なまにくは見せない

なのでね

水着が心配で

ハワイアンズや
サマーランドや
西武園遊園地や
豊島園や
ナガシマスパーランド

(あと、ごめん西日本は
わからん)

などの楽しいプールライフを
あきらめている
よいでぶのみんな

ぜんぜん大丈夫なのよ!

ある程度の恥を受け入れれば

人生楽めるわよー



おもしろかったらどっちか押してね

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


ダイエット記録

始めてから    1年と154日目
始めた時の体重        70.0kg
今朝の体重          64.4kg
前日から                         +-0.0kg
始めてから                  -5.6kg 
目標体重                60.0kg
目標まであと                    -4.4kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夕食に主食を摂らない
✖2.糖質制限できた
✖3.歩く       2006歩 
✖4. 体操する    0
  

前日の  
摂取カロリー    目標    1519kcal
               実際       2480kcal
消費カロリー    目標      357kcal
(運動による)     実際          72kcal 

結果    1247kcaⅼオーバー!! 


前日は糖質解禁したの

昼にチャーシューメン

おやつに生食パンと
アポーパイなんかを
食べてしまって

夜は米抜きにはしたけど
ナスと豚バラの甜麺醤炒めや
マーボー豆腐などの
中華にしたので

かなりカロリーも糖質も
摂ったけど

体重は増えてない
ナゼ?

朝おしっこ2回とお通じを
済ませて計ったからかな

次の日がコワイ~





フルーツサンド

一泊旅行の続きよ


福島  スパリゾートハワイアンズ
 ↓
茨城  袋田の滝
 ↓
宇都宮 食べただけ

っていうコースで

最終の宇都宮の話よ


宇都宮は以前住んでいたので

ちょっと懐かしスポットを
めぐってきたわ

住んでいたマンションとか

家族Aが遊んでた公園とか

夫の会社のあった付近とか

宇都宮駅のあたりとか

JR宇都宮駅
JR宇都宮駅
餃子像
餃子像

袋田の滝を出てすぐ
お蕎麦を食べたので

宇都宮では

「まずお茶を飲もう」

ってことで入ったのが

フルーツのお店
「パレット 8010」

住んでいる時めっちゃ
通ってたお店で

その時とったカロリーが

現在、体中にまとわりつく
ぜい肉の起源となっている
可能性は否定できないわね

通ってたのは住宅街に一戸建ての
お店(下戸祭店)なんだけど

なんとJR宇都宮駅のほぼ駅ビルの
パセオに入ったというので
行って見る
外観
大好きなフルーツサンドで
ティータイムをと思って入ったけど

なにやらお得な
セットメニューがあって

割安とか割引とかお得なセット
が大好物なでぶおばちゃんは

昼頃食べたお蕎麦を
朝ごはんとみなすことにして

こちらでお昼を頂くこと
にしたの おほほ

フルーツサンド
フルーツサンド
コレがもうほんとおいしくて
大好き

いちごとか季節のフルーツ
バージョンもあるけど
ノーマルのものが好き

普段別に好きとか思ったことない
りんごがいい仕事しているの


私の海老ドリア
海老ドリア
これはオーソドックスながら
めっちゃおいしい

夫のビーフシチューカレーライス
ビーフシチューカレーライス
カレーよりデミグラスの方が強い
濃厚で渋くて深みがあって
めっちゃおいしい!!

全景(一部食べてるが)
セットメニュー
フルーツ屋さんだし
生クリームが抜群においしいので

パフェもおいしいんだけど

夜にぎょうざも食べたいので

パフェはガマンしたえらいでぶ

お店の入り口のところには
持ち帰り用のパックが売っている
持ち帰り
新幹線に乗る人は
パックで買って

すぐそばのスタバでコーヒー
買って

移動中に楽しむのもいいわね

さてお腹がいっぱいに
なっちゃったけど

餃子を食べたかったので

そのあとは歩く歩く

JR宇都宮から東武宇都宮駅まで

だいたい往復で 4㎞ 

大通りを歩いて行って

帰りはアーケードなんかを
通りながら裏通りを
のんびり歩いて戻って来た

まあお腹が空かないけど

餃子だけ食べようと
思ったってたのだけど

行きたかったお店何軒かが

軒並み20時閉店で
(そもそも定休日のお店もあったし)

もう終わっている

えーどうしようか

じゃあいつも行ってた
中華料理やさんに行こう
となった

宇都宮の下栗に
「王ちゃん」っていう

大衆中華の有名店があるのだけど

そこには移転前の滝谷町の時から

しょっちゅうお邪魔していたけど

(こっちの方がでぶの起源かな)

現在お昼のみしか営業してない時が
あるといううわさなので

のれん分けで頑張っている

「王ちゃん大曽店」に行くことにする

(こっちにもよく行った)
王ちゃん大曽店
久々に行った懐かしのお店で

餃子だけで済むわけはなく

お料理も注文してしまった

ぎょうざ
餃子

チャーハン
チャーハン
家族Aが大好きだったの
しっとりタイプ
変わらない味で涙

タンタンメン
たんたんめん
赤くないけどしっかり辛い
練りゴマ風味ではなくてたまごいり
王ちゃん
お腹いっぱい
おいしかったー

宇都宮から引っ越してからも
何回か宇都宮に行ってるけど

「パレット」と「王ちゃん」は
だいたい寄るけど

今回は行けなったけど
「正嗣(まさし)」「みんみん」
というぎょうざ屋さんにも
ほぼ行くの

餃子で有名になってから
いろんなぎょうざ屋さんが
できたみたいだけど

「正嗣(まさし)」と「みんみん」
は老舗よ
次回は行きたいわ


これで今回の
1泊2日でぶリィ旅行は終わり~

食いに食ったり

たった2日なのに
長くなっちゃったわ

でも盛沢山で(ご飯が?)
楽しかった


「袋田の滝」はめっちゃおススメよー

雨の後の水量の多い時が
いいのかも?
そううまくはいかないか・・・



おもしろかったらどっちか押してね

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


ダイエット記録

始めてから    1年と153日目
始めた時の体重        70.0kg
今朝の体重          64.4kg
前日から                           -0.2kg
始めてから                  -5.6kg 
目標体重                60.0kg
目標まであと                    -4.4kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夕食に主食を摂らない
〇2.糖質制限できた
✖3.歩く       3492歩 
✖4. 体操する    0
  

前日の  
摂取カロリー    目標    1519kcal
               実際       1618kcal
消費カロリー    目標      357kcal
(運動による)     実際         126kcal 

結果    330kcaⅼオーバー



一泊旅行の続きよ


福島  スパリゾートハワイアンズ
 ↓
茨城  袋田の滝
 ↓
宇都宮 食べただけ

っていうコースで

袋田の滝を見終わった
ところよ

駐車させてもらった
滝見屋にもどって

お昼ご飯をたべることに

おっとこの日は朝ごはんが
まだだった

時間はお昼だったけど
朝ごはんってことで
よろしく

(実はこの後2回ごはんを
食べてしまったので
後付けでこの食事を
朝ごはんと呼ぶことにする)
滝見屋
手打ち十割そばと書いてあって
ちゃんと蕎麦を打つコーナーがあるの
蕎麦打ち部屋
清潔で風情がある店内
店内
私はここらへんの名物らしい
けんちんそば
けんちんそば
夫はとろろそば
とろろそば
おいしかったわ~

お店の方たちもとても
感じが良くて

ごはんを食べ終わると
宇都宮に向かって
出発するんだけど

通りかかりの道に

偶然アッポーパイで
有名なお店があって

(袋田の滝に行く途中でスマホで
調べものしてたら出てた)

車を停めてみた
豊年万作
旅館なのかな?

駐車場がガラガラなので
休みかと思ったけど

すみっこの方に小屋をみつけて

売店なのかな?と思い近寄ると

中に人がいる
売ってる、よかった~
豊年万作
口コミだとなかなか
買えないくらい人気らしいのに

この日はそもそも観光客が
少ないので大丈夫だったわ


買って車でこぼさないように
気を付けながら食べたわ
アップルパイ
アップルパイ
アップルパイ
ほんのりあったかくて
パリッパリ
カスタードは入ってないタイプ
中身
おいし~い
人気なのがわかるわ

その場では一個ずつ食べて

残りは家に帰ってから
夜中に食べたけど
その時までパリッパリだったわよ

まだ続くわ~


おもしろかったらどっちか押してね

にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記へ 


ダイエット記録

始めてから    1年と152日目
始めた時の体重        70.0kg
今朝の体重          64.6kg
前日から                           -0.3kg
始めてから                  -5.4kg 
目標体重                60.0kg
目標まであと                    -4.6kg

前の日ルールを守れたか
〇1.夕食に主食を摂らない
〇2.糖質制限できた
△3.歩く       6972歩 
✖4. 体操する    0
  

前日の  
摂取カロリー    目標    1519kcal
               実際       1591kcal
消費カロリー    目標      357kcal
(運動による)     実際         236kcal 

結果    49kcaⅼオーバー


このページのトップヘ